第65回大井町産業まつりフリーマーケット出店者の皆様

2024年12月7日

この度は出店をご希望いただき誠にありがとうございます。本ページでは出店者の皆様への各種告知事項をアップして参りますので定期的にご確認いただけますと幸いです。

イベント概要

日 付:2025年1月19日

時 間:10時から15時(搬入時間は8時頃から)

会 場:大井町中央公園(〒258-0010 神奈川県足柄上郡大井町大井中央)東側

*小雨決行、雨天中止

*1区画は3m×3mです。テント、机、椅子等出店に必要な備品は全てご持参ください。

*風が強く吹く可能性がありますのでテントを抑えるための錘(おもり)などをご準備ください。

出店者一覧(1月11日更新)

大元の会場レイアウトが変更になったため、お伝えしていた出店場所が1月11日に変更になりましたので必ずご確認お願いいたします。

区画・・・出店場所

区画屋号出店内容
1ABCハウジングゲームアトラクションやABCハウジングの紹介
2キャンセルキャンセル
3K&Kぬいぐるみ服ドール服等の布小物や靴下帽子等の編み物小物
4ビスたんとシッポたんタイル小物やデコパージュ小物です。
5Minanboハンドメイドアクセサリー
6Meri.ribbonリボン・おしゃれ雑貨・ワークショップ
7Bijouビーズを選んで作るサンキャッチャーのWSと物販
8Junレジン等で作ったアクセサリーや小物の販売
9なおこ屋ハンドメイドの布小物、バックやデニムリメイクを販売します
10Kulasukha高品質天然石の大人アクセサリー
11クローバーアクアリウム作りとキーホルダー作り
12.24湘南生活クラブ生協試供品の提供と相談会
13マルタツくじ引き、ボールすくい。コイン落とし。
14ディズニー英語システム英語カード体験のワークショップ
15ちゃんめろ工房ディンプルアートのワークショップ&販売
16nami73cheese羊毛フェルト動物とキッズヘアアクセサリー屋さん
17.18ママのお店雑貨、手作り品の販売
19SKY SEA crayonsカラフルで可愛い脳育クレヨンのお店
20Unaneko雑貨、アクセサリーの販売とワークショップ
21フローラーフラン Plusリンパマッサージ、耳ツボ、英会話サンプル配布
22.23babyLEMONハンドメイド販売。ワークショップ
25.26紫縁〜ゆかり〜ハンドメイドアクセサリー、布小物
27SUNNY  TREE 帆布やハワイアンファブリックを使った手づくりのバッグや小物
28うさぎのしっぽひょうたんランプ・ソープカービングなどハンドメイド作品
29たにく屋わっこ夫婦で育てた多肉植物販売してます。
30.31よっちゃん農園外れなしのオモチャくじ 手作り洋服 古着 帽子
32*potittoこはな*ときめきPOPな手作り小物
33suki sukiお子様向けの布物小物とアクセサリー
34爪屋のセイジ-相談師せいじネイル&占い
35まきさんち。レジンを使った各種ワークショップ
36MAHANA海の雑貨やワークショップのお店𓇼
37LUV&SEAアクセサリーと犬小物
38harurun.madeレジンアクセサリー、ヘアクリップを販売します。
39ディンプルアート・バンピィステンドグラス風ディンプルアート体験
40.41フリマ仲間4人組衣類、雑貨売ります
42犬仲間家庭の不用品などを売りたいと思います。雑貨や小物。
43.44Chocosハンドメイドキーホルダー類、衣類、雑貨
45わくわく工房お子様向けキーホルダーのワークショップ
46.47MINOKURAバック、おさいふ
48ドリームお子様向けの輪投げやキャラクター専門くじ、キラキラすくい等
49Bicotty耳つぼジュエリー&ヘッドマッサージ
50MANA LEAハワイアンハンドメイドとワークショップ
51ことば屋美空筆文字アート作品のご提供
52ku*kuri布小物·刺繍小物
53.54ポパイ玩具、日本や海外のお面・キャラクター棒の販売
55.56風船B射的、当てくじ、宝石・スーパーボールすくい
57.58ボーイスカウト大井第1団主に子供服や玩具、雑貨など
59手作り工房 み屋ハンドメイド品販売、あひるすくい、100円くじ等ミニ縁日
60シャカシャカキーホルダーワークショップやっています
出店場所/出店名称/出店内容

出店場所(1月11日更新)

会場内の搬入/搬出手順(1月11日更新)

搬入について(08:00-09:30)

搬入の際は次の手順に沿って出店準備を行ってください。

①下記地図の通り赤矢印に沿って公園内にお入りください。公園内に入る際、別途メールで送付した駐車券(紫のもの)を係員にお示しください。

*駐車券をお忘れになった場合は係員におっしゃってください。予備を若干枚数ご用意しておきます。

公園側の芝生にできる限り入らない様に気をつけて下さい

②園路の適当な場所で園路の左側に寄せて駐車し、荷物を下ろしてください。他の出店者さまと縦列駐車になりますのでご配慮をお願いします。

*公園内の芝生を守るために園路左側(芝生内)にはできる限り入らず駐車して下さい。

*駐車した車を追い越す際に園路右側(公園の反対側)にはみ出しても問題ありません。但し、植木等の植栽には引っかからない様にご注意ください。

③荷物を下ろして出店区画に置かれたら、車を専用駐車場に移動させて下さい。出店準備は車を移動させてからお願いいたします。

*出店者さんが多いので長時間駐車はトラブルの元になりますのでご配慮くださいませ。

*園路の利用は09:00までです。以降はイベント終了まで園路の車両の進入はできません。

出店者さま駐車場(1月11日更新)

大元の運営ルールが大きく変更されたためフリーマーケット出店者さまの駐車場も大井町役場南側駐車場から新湘光公園の駐車場に変更されました。大変申し訳ありませんが、搬入後は専用駐車場に移動して駐車して下さい。

*駐車の際、出店者であることを明示するため、メールに添付した駐車券を車のダッシュボードに置いて下さい。係員が確認することがございます。

道が細い部分もあるのでご注意ください
(駐車券のイメージ。原本はメールいたします)

搬出について(15:00-17:00)

おまつり終了後(15:00)公園前面道路の通行止めが解除されます。搬出準備はおまつり中に行っていただいても構いませんが、搬出作業についてはおまつり終了後にお願いいたします。

*おまつり終了時に出店場所周辺のゴミ拾いをお願いします。

*公園内への移動は搬入時と同じルートをご利用ください。公園から出庫後はそのまま解散となります。

当日のご連絡、お問合せはメールでご連絡しております通り、NPO法人アシガラパートナーズ・三好までお願いいたします。